京都小旅行の写真です。2011/03/23
出町柳、長徳寺 → 鞍馬山
かわいい寅でしょう。実は、左下のを手に入れたくて鞍馬へ行ったんですが、どうもお正月7日間しか求められないようで、上のを手に入れてきました。合体していてより良いと思います。
桜はまだかな… という時期でしたが、出町柳にある長徳寺の玄関先で咲いていました。花びらが石の上に落ちていてとても綺麗でした。玉砂利がほぼ桜の花びらぐらいなのです。写真にも収めたのですが、再現しずらいくらい石の色と合っていました。
flicker はキーワードに関連する写真を表示させます。
ホームへ
大阪 占い|占いの館 | 占い館 |電話占い 電話鑑定|ホラリー占星術|電話占い|
電話鑑定 |西洋占星術スクール |大阪 占いの館 | 電話占い タロット|
占い教室 |タロット | 梅田 占い|占いの家 | 占い店 | 占いハウス |メール鑑定|
推薦図書
西洋占星術ブログ
何故、古典占星術なのか
西洋占星術スクール申し込み
西洋占星術テクニック
用語解説
百文字占断
チャートの解説
HPのトップへ